2021年10月18日
サイド面を糊付けしており、糊付けしていない折箱に比べると折りやすくなっております。底面も引っ掛けになっております。身と蓋があり、ギフトの箱などによく使われることがございます。
2021年10月18日
4点を糊付けされており、立ち上げるだけですぐに箱に出来るようになっております。よくお弁当の箱や、和菓子の箱などに使われることが多くなっております。箱になっていない時は折りたたまれているので、小さなスペースで在庫を持つこと […]
2021年10月18日
糊付けが不要で、額縁ありのものやなしのものなどがあります。中側に仕切りなどをつくり、チョコレートなど洋菓子などによく使われることがあります。
2021年10月18日
木型を作成不要になるので、サイズ変更などがしやすい箱になっています。針金で止め、身と蓋で構成される箱になるので、商業用や発送用に最適な箱になっています。小ロットからの注文も適しております。
2021年9月1日
胴の部分が糊付けによって筒状になっているので、箱を広げてフタや底面を差し込むだけで簡単に組み立てることが出来ます。細い寸法の箱でも立て易く、縦方向のデザイン、ディスプレイにも向いています。
2021年9月1日
作業効率に優れた形状です。折りたたんだ状態から箱を起こすと自動で底面が組み立てられる作業効率に優れた形状です。2箇所を糊付けしてあるので重量物に強い構造になっています。上面はキャラメル箱と同じ形状になります。
2021年8月5日
箱の上下に差し込みのフタがついた物をいいます。キャラメルを入れるパッケージがこの形状だったので「キャラメル箱」という呼び名で広く知られています。よく使用される箱になっています。
2021年8月5日
一般的に、消しゴムのカバーで見られる形になります。両端が開いて筒状になった箱です。